ちょびっツ 2002 -
概要概要:結局、ちぃは、駅前通りの洋菓子店『チロル』でバイトをする事になり、ひと安心の本須和なのであった。 そして、稼いだお金を持って、ちぃは一人、本屋に来ていた。 「秀樹、これでちぃの好きなもの買っていいって言った。でも……やっぱりちぃ、秀樹に何かあげたい。」 そうしてちぃは、本須和の為に、オカズの成人向け写真集を物色するのであった……。 「秀樹、これ持ってる。これ持ってる。これ持ってる……これ、秀樹、持ってない。」 周囲で右往左往する男性客の事など、これっぽっちも眼中にない、ちぃであった……。 その頃、本須和は、新保に誘われて、銭湯に出かけていた。 そして、そこで新保から、パソコンも風呂に入れなくてはならない事を教わっていた。 見ると、銭湯の料金表示にもちゃんと“パソコン”の項目がある。 「でも……お前んトコのパソコン、“風呂の入り方”、知ってんのか?」 なんでも、普通のパソコンは、ソフトを使って学習して、自分で洗えるようになるらしい。 とは言えそんなソフト、買う金など本須和にはなく、それに、そういうソフトをちぃにインストールできるかどうかも判らなかった。 となると、 「教えてやればいいんだ、お前が。」 「何を?」 「“風呂の入り方”ってヤツをさ。自分一人で洗えるように。それなら、金もかかんない。」 「そ、そっかぁ……。」 そうして本須和は、自分でちぃに“風呂の入り方”を教える事にしたのだったが――。
コメント